このたびはインストラクター養成講座お申し込みありがとうございます。
ご一緒にこれから和みのヨーガを通して、沢山の方に「和み」の心を伝えていっていただけますこと心から楽しみにいたしております。
この合宿では、インストラクターになってから、教室を開くに当たり様々な方とのご縁を頂くことになりますので、まずは自分自身の心のバランスを整えることを中心として行ってまいります。身体のバランスをとるには和みのヨーガの手当て法のみで充分ですが、これから指導していくに当たって、心と身体のつながりなどの理論を知っていただくことがクラスを円滑に運営していくことにとても有効になってまいります。
手当て法の試験そのものはあまり難しくありません。手当てする場所が分かり、その部分のリードをしていただくことができれば大丈夫です。流れは、いつか自然に身に付くものですので、今回の合宿には自分なりの簡単な流れを書いたメモなどを持ってきて、見ながら行っていただいても結構です。
それではお逢いできますこと心から楽しみにいたしております。
一般社団法人和みのヨーガ研究所
代表理事
ガンダーリ松本
インストラクター養成講座合宿
○日時
2025 年4 月4 日(金)~ 4 月6 日(日)2 泊3 日
○プログラム
1 日目:13:00 新百合ヶ丘駅集合、14:00 開始
2 日目:終日研修 (試験有)
3 日目:14:00 終了
○場所 愛和根のいえ
神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5-6-11
○参加費 72,000 円
宿泊費 29,300 円
割引 -13,000 円
合計88,300 円
※お振込先 お申込日より10 日以内にお振込をお願い致します。
ゆうちょ 記号番号 10100-99676871 シャ)ナゴミノヨーガケンキュウショ
または、ゆうちょ以外からは、
〇一八(ゼロイチハチ)支店 普通預金 9967687
・費用に含まれるもの:場所使用料、1,2 日目の夕食、2,3 日目の朝食および昼食、
集合場所から現地/現地から温浴施設へのタクシー代
愛和根のいえで食事の場合はケイタリングを予定しています。
☆キャンセル料について(和みのヨーガ研究所のメールが確認した日)
・開催の2 週間から4 日前のご参加者の方の都合でキャンセルの場合は、10,000 円がかかります。
・3 日前以降のご参加者の方の都合でキャンセルの場合は、29,300 円がかかります。
※キャンセル料内訳は、貸布団代、昼食、夕食代、事務手数料となります。
☆開催決定に関して
インストラクター養成講座は会場の関係上、最少の開催人員を3 名とさせていただきます。
開催の3 週間前までに、3 名以上のお申し込みがない場合は、開催を取りやめさせていただきます。
その場合、お振込済の料金は返金をさせていただきます(振込手数料は和みのヨーガ研究所負担)。
集合場所について

●愛和根のいえでの合宿について
愛和根のいえでの合宿についてのご案内です。
当日の到着後に使い方などのご案内はいたします。
・お水について
食事の回数に合わせて、お一人4 本をお渡しします。念の為名前を書いてください。冷やした
い方は冷蔵庫をご利用ください。
・朝食、朝の支度について
朝食は、フルーツ(2 種類1 個ずつ)とパンです。原則的には各自のタイミングで取ってください。
お皿は、洗った上でご使用ください。
朝9 時に講義が開始になりますので、それまでに支度を済ませてください。
・ゴミの分別について
ゴミは、生ゴミ、缶、それ以外で分けてください。
・お風呂(シャワーのみ)について
主に2 回の時間帯に分けて入浴頂きます。
夕食前枠、講義後枠、(ご希望でしたら早朝枠:7-9 時)
※タオル、シャンプーなど入浴に必要なものは何もありませんので、
ご自身のものを必ずご持参ください。
・スリッパについて
スリッパは一般家庭用のもののため、きれいにされたものではありません。
必要な方はご自身のスリッパをお持ちください。
・昼食、夕食について
ケイタリングを、レストランまたは和みのヨーガインストラクターの方に作って頂いています。
配膳など各種ご協力ください。
・最終日
事務説明と撮影が終わりましたら、14 時から30 分ほど掃除をおこないます。
その後、新百合ヶ丘駅まで移動をします。ご協力をお願いします。
・布団
ふとんは貸布団です。オゾン発生装置で、脱臭、除菌されているそうです。
最終日に、シーツをそのまま布団ケースに入れて、玄関近くにおいてください。