和みのヨーガインストラクターには、
①を修了後、
②の養成講座にご参加、
③和みのヨーガ研究所による認定、
でなることができます。
インストラクター養成講座は、
対面(神奈川県川崎市)
Zoomオンライン
での開催があります。
①通信講座または英語教材を修了
共通条件として、以下のいずれかに該当すること。
・がくぶんの和みのヨーガ通信講座を修了すること(全課題の提出を持って修了判断)
→通信教育講座について
・Nagomi Te-ate Instructor養成トレーニング(日英教材)を修了すること(6ヶ月目安)
→Nagomi Te-ate Instructor養成トレーニングについて
②インストラクター養成講座に参加

1.通学&通信コースの養成講座費用・・・ 税込 44,000円
2.通信コースの養成講座費用・・・・ 税込 66,000円
◆対面インストラクター養成講座の場合、
別途宿泊費等 税込29,300円
※宿泊費等に含むもの:場所使用料、2,3日目の朝食および昼食、1,2日目の夕食、
※合宿開催地は神奈川県、受講者数によって各地でも開催
◆オンライン(Zoom)を使用したインストラクター養成講座の場合、最低1度は、養成講座参加前までに、和みのヨーガインストラクターの手当てを体験している必要があります(ソロワーク、ペアワークともに)。
1.通学&通信コース・・・通学(25回以上)+通信+養成講座
・通信講座で必要な理論を学び自宅で練習をおこなう
・インストラクター主催のクラスに25回通学
※クラス通学は、和みのヨーガインストラクターが開催のクラスであればどちらでも構いません。
※現段階で、オンラインで開催されているクラスに関しては、回数にはカウント出来ませんので、ご了承ください。
2.通信コース・・・通信+養成講座
・通信講座で必要な理論を学び自宅で練習をおこなう
※オンラインの養成講座の場合は、1度は和みのヨーガインストラクターのクラスまたは個別の手当てを受けることが条件となります。
●金額一覧
開催形式 | コース | 参加費 | 宿泊費等 | 合計 |
対面(合宿形式) | 通学 | 44,000円 | 29,300円 | 73,300円 |
対面(合宿形式) | 通信 | 66,000円 | 29,300円 | 95,300円 |
Zoom(オンライン) | 通学 | 44,000円 | 0円 | 44,000円 |
Zoom(オンライン) | 通信 | 66,000円 | 0円 | 66,000円 |
③インストラクター認定
インストラクター養成講座終了後、インストラクターの認定をおこないます。
◎認定料等 税込93,500円
(認定料77,000円、試験料5,500円、年会費11,000円)
養成講座修了後、1週間以内にお振込みいただきます。振込みの確認が取れ次第認定証を発行となります。
※初年度の年会費は、月割で計算いたします。
◎年一回の更新料11,000円(税込)と年一回の総会の参加または、レポート提出など必須

*インストラクター認定後はクラスを開催することができます。(ロイヤリティは頂きませんので全てご自身の収入となります)
*クラスの料金設定はインストラクターの個性・判断にまかされています(和みのヨーガ研究所の推奨金額はあり)。
*和みのヨーガ研究所に入会して様々な交流をすることができます。
*インストラクター勉強会などに参加できます。
*良識の範囲内においてあらゆることが自由です。
*公式サイトにて、プロフィールの掲載と、全国のクラスの登録ができます。
*ただし、宗教の勧誘にお使いになることは固くお断りいたします。
2024-25年 和みのヨーガ インストラクター養成講座
養成講座は、お申込順となります。
2024年度より、基本的には、神奈川県での対面での養成講座となります。
Zoomでの希望者が増えましたら開催いたしますので、
ご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。
開催予定一覧
◆2024年3月15日(金)~3月17日(日)
◆2024年5月31日(金)~6月2日(日)
◆2024年9月14日(土)~3月17日(月祝)
◆2025年3月7日(金)~3月9日(日)
インストラクター養成講座お申込インストラクター養成講座合宿
◆プログラム:1日目14:00開始、2日目終日研修(試験有)、3日目14:00終了
◆応募条件:上記コース修了者
◆場所:神奈川県・愛和根のいえ
◆講師:ガンダーリ松本(和みのヨーガ創始者)
◆定員:6名前後(申込先着順)定員になり次第締切
※申込後詳細をご案内致します 。お問い合わせよりご連絡ください。